3人のレンガ職人の10年後

今朝もサムサーラブログを読んで頂き
ありがとうございます
ーーーーーーーーーーー
さて3人のレンガ職人の10年後です

1人目は
10年前と同じように文句をいいながらレンガを積んでいました

2人目は
レンガ積よりお金の良い仕事に就きましたが
危険を伴う教会の屋根の上で仕事をしていました

3人目は
建築現場の施工管理者として施工を任されるようになり
のちに出来上がった大聖堂には彼の名前が付けられたということです

ーーーーーーーーーーー

出来事(レンガを積む)ではなく
とらえ方
考え方で
こんなにも結果が違ってきます

とらえ方や考え方によってうまれる感情が
ナビゲーターとなり結果がかわってきます
プラスに作用することもあれば
マイナスに作用することもある

いくら立派な知識やスキルを持っていても
とらえ方や考え方のクセが悪いと
結果はともなってこないでしょう

 

足首を回す=血圧 腰痛緩和 更年期 体を柔らかくする
耳を揉む=ストレス緩和 抹消血管の刺激
息をゆっくりと吐く=自律神経をととのえる
これらは知識です
これをどうとらえるかです

 

スワミジも
ご主人のお世話をします
子どものお世話をします
周りの人のお世話をするのは
神様のお世話をしているのと同じで
尊いことだといわれます

とらえ方考え方を変えることで
結果もまた変わってきます

 

とらえ方考え方は思考習慣であり
思考習慣は一気に変わるものではありませんが
変える価値は充分あります

ーーーーーーーーーーー
健康で気持ちよく 物事がスムーズにいく一日となりますように

PAGE TOP