4月1週目メニュー

周りの全ての人に
『自分を知るヨガ』を知ってもらいたい

サムサーラブログを読んで頂き
ありがとうございます
ーーーーーーーーーーー
頭皮を円を描くようにほぐす。
胸鎖乳頭筋をほぐす。
グーを作り、鎖骨の上側をほぐす。
次に鎖骨の下をほぐす。
胸腺をほぐす。
胸を避けて肋骨をほぐす。
後ろの肋骨も届くところまでほぐす。
4本指を脇に入れ脇をつかみ肘を回す。
左手右鎖骨におき右手右斜め下手のひら上で前後にゆらす

両膝を立てて右左に倒す。
右に倒したら膝で押してお尻を持ち上げる。
横座りをして右膝前に手をついて左手は天井に
両手をついて右の太ももの上に寝る。
右手甲をつけて。右膝の前に肩をつけるように左手を天井に
膝手のひら左に向けて左手で引き上げて体を起こしていく。

右足を開いて左膝は曲げ前に手をついてお尻を持ち上げゆっくり座る
右手右足に置き右に倒しながら左のお尻はマットを押す。
右足を正面に伸ばし、膝少し曲げて左手で右足の小指エッジを持つ。
太ももにお腹をつけて右腕膝下に差し込んでアキレス腱を伸ばしていく。

両膝を立てて右手は腰、左手アップ。股関節前交互にらくだのポーズ。
右足一歩前、右足の外側に右手をついて左手アップ。
起き上がって左手は腰に手を当てて右手アップ5回繰り返す
腰を剃るのではなく、股関節を伸ばすように。

右を下にして右足軽く曲げバランスをとり
ピースで左足の親指を持ち、膝を伸ばす。
さらに顔に引き寄せる
そこから足首を持ち膝をお尻のほうに曲げ足の甲を蹴り出すように。
膝は後ろ股関節を伸ばしていく。
ゆっくり戻して、左膝を前方に着いたら右腕肩を斜め前に出して、
背中をつけて上半身青向けそこから左に振り向いていく。

足の長さを揃えていく。
ーーーーーーーーーーー
健康で気持ちよく物事がスムーズにいく
そんな一日となりますように

 

PAGE TOP